香りは喜びであり、豊かさであり、希望である。
色はいのちである。
生あるものにはそれぞれの色がある。
香りも同じ世界にある。
私たちにも色がある。
人生は色の旅。
私の色を活き活きと発色していたい。
いのちである色も香りも大地が作る。
根っこをのばし、生きる。
ルーツは今、そして未来。
私はどこから来て、どこへ向かうのか。
香りを通して見えないけれど存在する魂のことばを聴き続けていく。
「香りは目に見えない。けれど感じるもの」
そのことは、香りが外見ではなく内面と繋がるものだということを表す。
香りはことばになる前の、でも在る何かを香りにのせて表現することができる。
自分の道とは
私にとっての自然とは
そして、根っこにアクセスすること。
香りを通し、あるがままに現れる形を受けいれることから始めていく。
makaではセッション、レッスンセッションの2つの方法で自分らしく生きるお手伝いをしていきます。

maka 香りのセッション
香りによる導きがおこるセッションです。
メソッドに沿ってご自身で香りを組み立てていただきます。
できた香りから感じることに言葉を当てはめていきます。答えはありませんが、香りは必ず何かを発していてその意味を解いて行く時間もセッションの中で重要に捉えています。
香りが発することばは、次を照らすヒントが沢山含まれています。次に進めるよう、丁寧にお伝えしていきたいと思います。
◎セッション受付日 / 水曜日〜日曜日の間で相談して決めていきます。
◎場所 / maka(京都市左京区下鴨北茶ノ木町25-3 花辺西棟)
◎費用 / 20,000円
※作った香りはお持ち帰りいただきますが、身につけて使用する目的で作るものではないことをご理解ください。セッション後の方には日々に使うための香料の販売もあります。

調香レッスン
セッションを受けられたのち、自分らしさを出しにくくしている理由などが明るみになります。それらとどう向き合っていくかが新たなテーマとなるでしょう。
調香レッスンは、目下の課題をテーマに設定し、そのつど内観をしていきます。
調香セッションと合わせて受けていただくことでより深く自分と繋がりを感じることができるでしょう。
調香レッスンは、通年(月1回程度)になります。都度テーマを設け、香りを自らの手で創っていきます。
すべてを削ぎ落としたあるがままの形が香りに映ってあらわれます。その香りの意味を講評して次の一歩につなげていきます。
いつも新鮮な発見に喜び、
惰性なく生きたいと思う方と共に学びを深めて行きたいと思います。
※香料12本セット(約4万円程)を購入いただきます。
◎開講日 / 水曜日〜日曜日の間で相談して決めていきます。
◎場所 / maka(京都市左京区下鴨北茶ノ木町25-3 花辺西棟)
◎費用 / 15,000円


ご質問、お問い合わせ、ご予約は[お問い合わせ]フォームからか、以下のアドレスにご連絡ください。
→ お問い合わせフォーム
mail@makaherb.com