2025-04-01
四月の音
今年は冬が長かったように思うけれど春がひとつずつやってきてくれているように思う。ここ数年、花に感じる自分自身の感情が変化をしていて面白い。いつも直後に「私そう感じるんだ〜」って客観的にみる癖があり。最近はコブシの小ささに萌える。(この言葉、初めて使ったけどやっぱり好きじゃないな)コブシの花は白ではなく少し黄味がかっていて生き物っぽいし、花びらが自由に開くので鳥がたくさん停まっているようにも見えてニヤッとしてしまう。
ユキヤナギはとっても香りが強い。春先の花は総じて香りが強め。
花辺のシンボル枝垂れ桜は今日が開花宣言!5つの花が開いている。とっても可愛い。好きな桜の木(千本今出川北西角の桜)も始まった。
桜はやっぱり力があるなあ。存在がありがたいと思う木。
インスタグラムをやめて発信する場所がここだけになったので、ブログのようなものを始めてみようと思います。気ままに。